プロテインを気軽にとる人が多いなぁと思うことがあります。
正直、必要ないんじゃないかなぁ?と思う方もいらっしゃいます。
プロテイン自体は悪くありませんが、筋力アップのサプリメントという感覚で摂取されてる人が多いように思います。
まずは自分の食生活(摂取量)と必要量を把握してから利用したいものです。
アスリート以外はほとんど必要ない、だけでなく、プロテイン摂取が逆に体の負担になっていることが説明されています。
肝臓のWの負担のことなど知らずに摂り続けたら、それが子供だったら。
ちょっと自分や家族の食事を見直してみたいものです。
以下一部抜粋
トップアスリートのように、食べても補いきれないほどエネルギー消費量が高い場合を除き、スポーツをしたからといって食事での摂取量を大きく増やす必要はほとんどありません。ところが、「スポーツや運動をしたらたんぱく質をたくさん摂取しなくてはいけない」と思い込んで、多くの人はプロテイン剤や肉を取り過ぎています。